カテゴリー:sisiバリ島店より

20/34ページ

プンゴセカン店裏の工事状況

  • 2011.12.10

こんにちは、古谷です。バリ島ウブド近郊の自宅よりお送りしています。 ■今までの工事状況はこちらを御覧ください その1:http://sisibag.com/blog/?p=2549 その2:http://sisibag.com/blog/?p=2633 その3:http://sisibag.com/blog/?p=2823 今日のお昼過ぎに、『その3』をアップして、昼ごはんを食べて一仕事した後、再 […]

プンゴセカン店裏の工事状況

  • 2011.12.10

こんにちは、古谷です。バリ島ウブド近郊の自宅よりお送りしています。 ■今までの工事状況はこちらを御覧ください その1:http://sisibag.com/blog/?p=2549 その2:http://sisibag.com/blog/?p=2633 11月末に土台作りが終わり、すぐに床を貼るのかと思っていたのですが、 柱を竹で、屋根をアランアランという、日本の藁葺屋根みたいにする予定で、それが […]

プンゴセカン店裏の工事状況

  • 2011.11.22

こんにちは、古谷です。バリ島ウブド近郊からお送りしています。 お店裏の工事状況、先週は雨期にも関わらず晴天が続いたので、暑かったですが作業は進みました。 デコボコだった土地もほぼ平になり、木の根も取り除かれて、やっと建物を作る作業が始まります。 はじめは1階建ての予定が2階建てに変更になったので、鉄筋も太めにして、基礎も少し深くしましょう。となりました。 ここまでの作業で約1週間程。いつも彼らの仕 […]

布ナプキン発売です

  • 2011.11.19

こんにちは、sisiバリ島店新人スタッフ【T】です。 今日はサラスワティの日。 サラスワティは学問や芸術を司る女神様で、日本でいうところの「弁天様」です。 バリの家庭ではお寺へ行ったり、本を集めてお供え物を供えます。 今日は事務所の伝票やノートの上にもお供え物が置かれました。   さてさて今日発売の「布ナプキン」、制作して頂いた『rungu』さんの 布ナプキンモニターになったのをきっかけ […]

プンゴセカン店裏の工事状況

  • 2011.11.15

こんにちは、sisiの古谷です。バリ島ウブド近郊よりお送りしています。 sisiバリ島ウブドにありますプンゴセカン店裏、先週より工事が始まっています。 前回の記事で工事前の写真を載せました。 まずはヤシの木の伐採から。何とか残す方法も考えましたが、いくら手入れをしていても、 いつ何時ヤシの実、または大きな葉が落ちてくるかわかりません。 伐採したヤシの木の根。これをひたすらナタとクワを使って抜根しま […]

1 20 34