date.8/10

とうとう結婚式。さぁ、行こうかと行ったのはいいのですが、舗装された道から入る事、、、数キロ。これは車で入っていいのんかいなぁ???ってなスンゴイ道。椰子のジャングルをつい最近切り開きましたーっという、いやぁ本当に凄い道。後で他のドライバーに聞いたら「クーラーのタンクが石に当たって壊れたよー」との事。おそろしや〜〜〜。きっと明日は首が痛いんでしょうねぇ。 とにかく、わーわー言いながら着いた友人のワヤン君のお家。 すでに御近所を始め、親戚一同集ってわいわいがやがや。 最初の日本人の(外国人)登場だっただけに一瞬『し〜〜〜〜ん』となり、好奇と恐怖?の視線。。。 しかし、そんなものには慣れっこです。私も結構な田舎にちょこちょこ出没しているので「どーも、どーも」とニヤニヤしながら入って行きました。すぐに目ざとくワヤン君が見付けてくれて「ナオミさ〜〜ん、遠い所をわざわざ」と上手な日本語で歓迎してくれました。 しばらくすると奥さんのテルヨさんが着付けを終えて登場。集っていた村人達も「わぁ」と小さく歓声をあげておりました。 彼女は「見られるのが恥ずかしい」と弱っていましたが、この日は見られるのが仕事。そうは言っておれません。夫婦ふたりで来賓の方々やお手伝いしてくれている村びと達に御礼を言ったりして本当に忙しそうでした。 しかし、すごいのは本当にこちらの結婚式ってすべて手作りでされるのです。 いやー、すごいわ。
 日本人の方も結構いらっしゃっていて、なかなか楽しい結婚式でした。 私は送らねばならない人が居たので先に帰りましたが、実はもっと長く居たかった! しかし、本当に可愛いお嫁さんで、ちょっとうらやましかったですね。どうぞお幸せに!
夕方は私の仲良しのモーリーとそのお友達がやって来るのを向かえに空港に行ったのでした。

date.8/12

今日は日曜日。いつものごとくにお店番。 相変わらず日曜日は遅れがちのsisiオープンです。sisiっ子(sisiのレギュラーメンバーと言われる常連さん)の皆さんはさすが、「日曜日は遅めに行く」そう。分かってらっしゃる〜(反省せねばなりませんね)。 とにかく、今日も呑気にsisiで過ごして来ました。 メールを書いたり、お店の広告を作ったり『sisiかべ新聞』を作ったり、、、とせねばならない事は沢山あるのですが、結局お客さんが漫画を読んでいるのを邪魔してベラベラ喋ってしまうダメな私なのです。お昼ご飯は近所のayunさんと共にお隣の『ママス』(レストラン。出前がsisiにやって来る)から頼みました。やはり、この期に及んではまっている『オムライス』。ayunさんは『ナシゴレン・イスティメワ』(ナシゴレンスペシャルと言う意味で、インドネシア風焼飯に目玉焼きが上に乗って、更にママスのはサテ(串焼き)が付いて来ます。お試し下さい)。そして、「野菜が足りんよ、野菜が」と言う事で『カンクンの炒めもの』を頼みました。カンクンと言うのはインドネシア料理ではなかなか欠かせないもので、日本では空芯菜と呼ばれるいわゆるアジア食材。 茎部分がしゃきしゃきして、私は大好き! バリの中をぐるぐる回っているとよくおじさん達が自転車やバイクでこのカンクンを山積みにして走っているのを見かけ、「カンクンやぁ、大好き!」と私は言っているのですが、つい最近バリ人から「前から思っていたけれど、あれ、カンクンちゃうで。ナオミよく言うているけど」と言われてしまいました、、、。 今迄嬉しそうに見ていた私は、、、。お客さんや友達に説明していた私は、、、。 「あれ、イモの葉っぱとツルやで」との事。そう、戦時、戦後に食されていたというあの、イモの。。。 「何にするの?」と聞いたら「豚のエサ」と言われました。そうかぁ、そうだったのかぁ。あんなにモリモリ取れるものと思っていたら違うかった訳です。あ〜〜〜あ。でも、見た目がちょっと似てるんです。私には一緒に見えるのです。
 話はえらくずれましたが、そう、『ママス』で頼んだ 『カンクンの炒めもの』がすんごい美味しかったのです。にんにくが「ええのんかいなぁ」 ぐらいぼっこぼこ入っているのですが、あれがあったらもう何もいらないぐらいのウマさ !白ご飯持って来て〜〜〜。とオムライスを食べながら言うてしまいそうになりました。

date.8/14

お昼ごはんは今来ている友人のモーリーと高木さんのリクエストにより『ワルンタマン』。新しい第五号『グルメ特集』の筆頭に載っているこのお店、身内も気になる? 私もなんやかんや言いながら今回で2度目。やはりこれも載っている『海老ワンタン』を彼女達は頼んでいました。私もついでに『sisiかべ新聞』を置いてもらうようにしてきました。ふふふ
 そしてお昼からは今回の大イベントである『染め大会』。モーリーは芸大で染色を勉強していたので気にはしていたのだけれども、新しいカバンをどうも絞りなどの布を使ってもおもしろいかも?と思っていたので、今回御協力願いました。 最初は染めてもらってそれを見ておこう、ぐらいのノリだったのに。やってみると面白い! 最初は布をちくちくと縫ってぎゅ〜っと文字どおり絞って、染め粉を溶いたお水(お湯)につけてぐるぐるするのです。(本当は煮込むようにした方がいいらしいが)最後はノリノリで手を突っ込んでしていたので、私の爪は紺色に染まっております。 気になっていたシミの付いた服なども大ノリで染めたりして、本当に楽しかった。 お庭で近所に覗かれながら日本人女3人は手を染めあげきゃっきゃと喜んでいたのでした。 それで、色止めをして、ちょっと洗ってから糸を外して行くのですが、、、出来栄えが分からないから本当にどきどき。 外すと結構ちゃんと『絞り』になっているんですよね、これが。いやはや、ちょっとこれも気に入ってしてしまいそう。 暇を作らんとあきませんなぁ。
 夜はこの前のリベンジ?(前焼酎を持ち込んで一気に飲んで気持ち悪くなってあんまり食べられなかった)を果たす為に『Pizza Bagus 』を攻めて来ました。 NHKの朝の連続ドラマの話やら吉本で誰が好きか、などなどあんまり似合わない話に花が咲いておりましたなぁ。

date.8/17

『インドネシア独立記念日』。 そう、今日は独立記念日なのです。御存じでしたか? 昨日の晩にウブドのサッカー場でいきなりブラスバンドの演奏が始まり、松明をかかげた沢山の子供達の行進がありました。「そう言えば去年もそんなんしてたなぁ」と思いだしましたが、やはり今年は去年より大掛かり! それもやはり政権交代がおこり、バリ人大好きのメガワティさん(初代大統領スカルノの娘であり、おばあさんがバリ人だそう)が大統領になってのもあるようです。 町は一週間以上前から赤白の国旗で飾られてまるで運動会のようでした。 当日をともて楽しみにしていたモーリーはひとりサッカー場に見に行った程。私は寝坊をして、遅めにウブドの町に出たら『日曜日』のようにし〜〜〜んとしていて、赤いパンツと白いカーディガンでばっちり『独立記念日用』のコーディネイトをしてた私があほのようでした。 しかし、後でモーリーから「子供達が行進してた、可愛かった」と聞き、一応してたんやーと思いました。ちょっとほっとした。
 お昼はうちの近くの『Alam Jiwa』に引越して来た彼女達の為に得意の(インド料理屋に長い事バイトに行っていたのです。)私は普通のカレールーを使い、手を抜きつつもインド風?のカレーを作る事に情熱を傾けるにわか料理人。とにかく庭に生えた真っ白のなすびとテンペ(大豆の加工食品。私はとてもこの食材に興味あり)を使いカレーを作りました。 にんにくと生姜とトマトをたっぷり入れてホールスパイス(粒ごとのスパイス。クミンとカルダモン、クローブなどなど)は一緒に炒める。。。 なんか他のコーナーになってきそうなのでこの辺で。 シンガポールで買って来た全粒粉を出して来てこねて『チャパティ』まで作ってしまいました。 お昼はそれらをわーわー言いつつ食べました。
 夕方お店にぎりぎり顔を出しに行ったら先日結婚式を挙げられたテルヨさんがお店にいらっしゃっていて、ぎりぎり(今日帰る所だった)会えて、話をしました。良かったー。

diary top